苺ましまろだけで・・・
苺ましまろと浜松に関しての写真なんかを徒然に。。。
安新町から中野町3
前回の記事の続き。
中野町を東に向かいまして。






天竜川の堤防が見えてきました。


赤くないけど東京タワー。
うそですすみません。




やはり河口近くは広いですね。


ここらで引き返すことにしまして。暑いし。









安間川公園まで戻ってきました。
あいかわらず戻りの写真が少ないっす。

柳通りを経由して。


蜆塚公園の前を通って、いくつか経由して、いつもの場所へ。













スーパーでラムネを見かけ、懐かしいと思い買って帰ってきました。

飲み終わって捨てるために分解しようとしたのですが、ふたが硬くて開きませんでした。
タオルを巻いても開かなかったので、よーく見ると、なんと逆ねじ。
なーぜー?
と思ってググッてみるとすぐにヒット。
右ネジ(普通の向き)だとうっかりまわしてしまった時に開いてしまうかららしいです。
開け方を知らない場合もまわしてしまうかもしれませんね。
中野町を東に向かいまして。






天竜川の堤防が見えてきました。


赤くないけど東京タワー。
うそですすみません。




やはり河口近くは広いですね。


ここらで引き返すことにしまして。暑いし。









安間川公園まで戻ってきました。
あいかわらず戻りの写真が少ないっす。

柳通りを経由して。


蜆塚公園の前を通って、いくつか経由して、いつもの場所へ。













スーパーでラムネを見かけ、懐かしいと思い買って帰ってきました。

飲み終わって捨てるために分解しようとしたのですが、ふたが硬くて開きませんでした。
タオルを巻いても開かなかったので、よーく見ると、なんと逆ねじ。
なーぜー?
と思ってググッてみるとすぐにヒット。
右ネジ(普通の向き)だとうっかりまわしてしまった時に開いてしまうかららしいです。
開け方を知らない場合もまわしてしまうかもしれませんね。
安新町から中野町1
夏休みも今日で終わり。
ああ。
大型連休の1日くらいは浜松に行っておかなければならないので17日に行ってきました。


安間川公園に車を停めて出発。今日は東区。


だいたいいつも誰かしらが何がしかの球技をしているのですが、この日は誰もいませんでした。





南側の工事も終わっていました。たぶんだいぶ前に終わっていたと思われます。
上の写真の中央に円形花壇がありますが、その右側に『安間川公園』と白く地面に書かれています。


環状線にかけられた安新横断橋をわたり、安新町へ。
今地図を見て知りましたが、安間川公園はほとんど全部が環状線をはさんだ反対側の安新町に入ってるんですね。



おばあちゃんが颯爽とチャリで草道を進んでいきました。








ただの水溜りです。

この辺から中野町か。


これ以上アップロードできませんというメッセージが表示されて、なんかアップできないです。
ファイル合計10BGになってしまったのかな。
ああ。
大型連休の1日くらいは浜松に行っておかなければならないので17日に行ってきました。


安間川公園に車を停めて出発。今日は東区。


だいたいいつも誰かしらが何がしかの球技をしているのですが、この日は誰もいませんでした。





南側の工事も終わっていました。たぶんだいぶ前に終わっていたと思われます。
上の写真の中央に円形花壇がありますが、その右側に『安間川公園』と白く地面に書かれています。


環状線にかけられた安新横断橋をわたり、安新町へ。
今地図を見て知りましたが、安間川公園はほとんど全部が環状線をはさんだ反対側の安新町に入ってるんですね。



おばあちゃんが颯爽とチャリで草道を進んでいきました。








ただの水溜りです。

この辺から中野町か。


これ以上アップロードできませんというメッセージが表示されて、なんかアップできないです。
ファイル合計10BGになってしまったのかな。
7/29佐鳴湖です。2


もう工事終わってるし、撤去しないんですかね。

ましまろなトイレ。

ましまろな公園入り口。









ましまろな自販機。
暑いので普通にスポーツドリンク買いました。









ましまろな休憩所。













駐車場に名前がついているようです。
ポンプ場前は『佐鳴台桜通り駐車場』、ましまろなトイレの前の駐車場は『安座であい橋南駐車場』、石割り広場の駐車場は『本所サンサン駐車場』。


ましまろなあぶられ屋。


ましまろなお菓子屋さん。


佐鳴湖花火大会はいかがでしたでしょうか。
昨年は震災の影響で中止だったと思います。
開催日は8月の第一土曜と決まっているのかな。毎年8月上旬な気がします。










本所サンサン駐車場。










桜通りまで戻ってきました。
このあとスーパー銭湯にいきましたが、いやー、いい湯でした^^
ひとつだけ
ひとついいですか?
明日は佐鳴湖花火大会です。
明日は佐鳴湖花火大会です。
| HOME |